留学費用を把握することで、留学はぐっと実現に近づきます。このページでは、短期、長期の語学留学、高校留学、大学留学、大学院留学などの留学種類別、国別に留学にかかる費用をご紹介しています。
留学にかかる費用 |語学留学の費用 | 高校留学の費用 | 大学・大学院留学の費用 | 留学費用を抑えるためには
留学にかかる費用
留学の費用は、留学の種類だけなく、滞在する都市や期間によっても大きく異なります。また、留学には授業料・教材費の学費と生活費の他に、ビザ申請料、海外留学保険料、航空券代金など留学の種類や期間に関わらず必要な費用があります。
皆様それぞれのご希望と実現可能な留学の形を見つけるためには、費用面を事前にしっかりと把握しておくことが大切です。
学費(授業料) Course Fee / Tuition Fee

学費には、授業料だけでなく授業で使用する教材の教材費や入学金、登録料等も含まれます。受講するコースにより費用は大きく異なりますが、アート・デザイン系のコース受講の場合は画材代、IT系コース受講の場合はコンピューターソフト代など、追加で必要となる場合もあります。
語学学校の場合、教材費は滞在する週数によっても変動しますが、学校によってはコース修了後に教科書を返却することで、いくらか教材費が戻ってくるという制度のある学校もあるようです。また、授業後や週末に開催されるアクティビティの費用は、授業料に組み込まれている場合が多いですが、アクティビティを追加する場合、特別プログラムに参加する場合は追加料金が必要になります。
大学・大学院留学の場合、授業で使用する教科書を購入する必要がありますが、海外大学の教科書は高額な場合が多く、現地の学生は中古本(used-books)を安く手に入れたり、譲ってもらったりすることも多いようです。また、SNSを通じて使用済の中古の教科書を買いたい人、売りたい人が交流できる掲示板もあったりもします。
滞在費 Accommodation Fee

留学中の滞在方法は主に、ホームステイや寮、シェアハウスやひとり暮らしのいずれかです。大都市は滞在費が高く、郊外へ行くと費用が比較的抑えられる傾向にありますので、大学の立地や都市部へのアクセスなども考え、進学先を選択するのも一つの手です。
費用面は気になる部分ではありますが、重視すべきは安全面です。安心して暮らせて、勉学に励めるかというところもポイントになりますので、その点も忘れずに考慮して、滞在方法を決定してください。
生活費 Personal Expenses
生活費は個人で大きく異なる費用ではありますが、食費に関してはご自身で抑えることができる部分でもあります。現地でできたお友達と出かけたり、お買いものに行ったり、楽しい思い出を作るために、抑えられる出費は押さえたい、と考える方も多いようです。
海外留学保険料 Insurance
海外渡航において切っても切り離せないのが、海外保険です。もちろん加入するかどうかは任意ですが、beoでは加入されて渡航されることを強くおすすめしております。
海外では、日本で加入している保険は適用されず、病気やけがの治療費はかなり高くなる可能性もあります。また、海外留学保険では盗難や紛失もカバーしてくれるプランもあるので、保険料と共に補償内容も十分検討して加入しましょう。
ビザ申請料金 Visa Application Fee
進学する国によって、申請が必要となるビザは異なります。国によっては観光ビザでの滞在が一定期間認められたり、語学留学用のビザと大学・大学院への進学ビザで異なるビザの申請・発行が必要となることがあります。
また、ビザ申請方法、必要書類、申請料金などは頻繁に更新・変更がされます。インターネット上の情報を過信せず、渡航先の政府の発行している最新の情報を確認することをおすすめします。
航空券代金 Plane Ticket
渡航する都市・時期、使用する航空会社によって値段は大きく変わります。航空券をできるだけ安く購入するためには、できる限り早く予約をすること、複数の航空会社の航空券料金を調べ比較すること、が鍵です。
語学留学の費用
語学留学に必要な費用は大まかに以下の通りです。留学費用は、留学する都市や滞在形式によって異なります。生活スタイルによっても費用は異なってきますので、予算に合わせて賢く計画を立てましょう。
小・中・高校生の長期休暇を利用した短期留学、ジュニア留学では、ガーディアンの任命が必要になる場合があります。ガーディアンとは、現地の保護者代わりとなる後見人のことを指し、ガーディアンが必要な場合は、費用が別途発生する場合があります。
語学留学 国別 授業料+滞在費目安
2週間 | 12週間 | 24週間 | 36週間 | |
カナダ | CAN$1,300 | CAN$7,600 | CAN$14,000 | CAN$17,000 |
アメリカ | US$1,350 | US$8,000 | US$15,000 | US$18,800 |
イギリス | £950 | £5,700 | £10,000 | £12,100 |
オーストラリア | AUS$1,250 | AUS$7,300 | AUS$17,000 | AUS$21,700 |
高校留学の費用
高校留学の場合、現地の私立高校に入学するか、公立高校に入学するかで費用は大きく異なります。夏休みや冬休みを利用した短期留学もありますが、1年間のアカデミックイヤー(現地の1学年分)留学する長期高校留学や交換留学、現地の高校に入学をする高校留学もあります。国によって、費用の大差はあまりない、と言われています。
カナダやオーストラリア、ニュージーランドでは公立高校への留学ができる場合が多いですが、アメリカやイギリスでは、私立高校への留学になることが多く、そこで費用の大きな違いが出てきます。
高校留学 1年間の授業料の目安
私立高校 |
300~500万円 |
---|---|
公立高校 |
200~300万円 |
大学・大学院留学の費用
大学進学・編入の場合は、ルートによって期間や費用が変わります。
単位認定留学・休学留学で、1年間大学学部の授業を受ける場合には、学部の1年間の授業料を目安にしてください。
アメリカの修士課程は通常2年間です。イギリスの修士課程は一般的に履修期間が1年間のため、授業料・生活費ともに安くおさえられます。オーストラリアの修士課程は1.5~2年です。
大学・大学院留学 1年間の授業料の目安
大学学部(学士課程)留学
アメリカ |
US$12,000 ~ US$17,000(州立の場合) |
---|---|
イギリス |
£8,000 ~£9,000 |
オーストラリア |
AU$11,000 ~ AU$24,000 |
大学院(修士課程)留学
アメリカ |
US$5,000 ~ US$15,000(公立) |
---|---|
イギリス |
£10,000 ~£15,000 |
オーストラリア |
AU$15,000 ~ AU$30,000 ※1.5年間分の授業料 |
ファウンデーション/大学進学準備コース
アメリカ |
US$24,000 ~ US$30,000 |
---|---|
イギリス |
£11.000 ~£16,000 |
オーストラリア |
AU$10,000 ~ AU$14,000 |
2年制大学/専門学校 (4年制大学への編入を前提として )
アメリカ |
US$6,000 ~ US$8,000 (2年制大学) |
---|---|
イギリス | - |
オーストラリア |
AU$5,000 ~ AU$15,000(TAFE) |
※US$1 = 120円 、1ポンド = 150円、AU$1 = 85円で換算しています。為替レートによって日本円の金額は変わります。
※下記のほかに、往復航空券、留学保険料、お小遣いなどが必要です。
留学費用を抑えるためには…
学費を抑える方法
語学留学 割引・キャンペーンの活用
語学留学の場合、早期申込みや一定期間(中・長期間)の申し込みによる割引サービス、期間限定のキャンペーン割引が適用になる場合があります。この割引では、授業料の割引きだけでなく、+1週間の追加滞在プレゼント等のキャンペーンもあります。割引やキャンペーンの対象になるコースや期間が限られる場合も多いですが、ご自身の留学期間中に適応できるキャンペーンがないかどうかは確認してみることをおすすめします。
大学・大学院 奨学金制度の活用
大学・大学院留学の場合、奨学金制度が充実しています。国内外、教育機関だけでなく国や地方自治体、民間団体の奨学金も多数ありますので、これらを活用して授業料の足しにすることもできます。
生活費を抑える方法
現地での生活に慣れてくれば、スーパーでのお買い物もできるようになります。ご自身で自炊をし、お昼ご飯にサンドイッチを作って学校に持っていったり、工夫次第でお安く食費を抑えることもできます。
一般的に大都市より地方都市、都市部より郊外の方が物価が安くなるため、生活費を安く抑えられます。
滞在費を抑える方法
ホームステイでの滞在の場合、朝・夕2食付の滞在ができたり、家具や家電を買い揃えたりする必要もないため費用を抑えられますが、その分ホームステイ代は高めに設定されていることが多いです。シェアハウスや一人暮らしの場合、家賃は抑えられますが、食費や必要な家電等をそろえる必要があります。しかし、食費などご自身で出費を調整することもできます。安心して、健康的に勉学に励める環境を整えるために、ご自身の最適な環境を見つけられるといいですね。
関連記事
限られた予算でかしこく留学。
コストパフォーマンスの良い留学プランをご提案します。
お電話での留学カウンセリング予約・お問い合わせ
-
月~金 9:00~20:00 土日祝 9:00~18:00
※年末年始除く -
火~金 10:00~20:00 土日祝 9:00~18:00
※年末年始除く